top of page

是枝裕和監督『万引き家族』

  • たかはし
  • 2018年6月23日
  • 読了時間: 1分

第18回目の「なんか映画について書いてみる会」を行いました!

課題作品は是枝裕和監督「万引き家族」です。

以下、当日のメモです。

■1枚目

「そして父になる」のころからあまり変わっていない。

問いだけを提示している。

家族の問題を根底から問い直してはいない。

リリー・フランキー、田中邦衛感が強い。

■2枚目

ある程度家族が良いものであるという記憶がある人じゃないと良いと思えないのかな。

名前による再生産。

「家族の旬」

■3枚目

手を汚すことと罪を犯すことについて。

最後のシーンはオーディションみたい。

■4枚目

是枝監督には新しい家族を高らかに宣言することはできない。

■5枚目

あまり感想がない。

「万引きはいけない」という意見を言っている人に会ったことがない。本当に誰かいるのか。

 
 
 

最新記事

すべて表示
かわいいワンちゃんの話

うちには犬がいる。名前はグリ。雑種。小さい。かわいい。 さて私は夜中に目が覚めた。どんな夢だったかはうすらぼんやりとしか覚えていないが、夢の中でグリに鼻を舐められた。起きてみるとグリは私のそばにいない。我が家は私と私の両親の3人暮らしで、夜はグリが各寝室に出入りできる様にド...

 
 
 
足のある幽霊

高橋の文章を読んでいて、Facebookで面倒な絡み方をしてくる方々は「足のある幽霊」だなと思った。実態はあるけど、戦いようのない存在。足のある幽霊たちは、何の気なしに投稿した記事に、なんかもうよくわからない絡み方をしてくる。例えば、「〇〇のコーヒー美味しい!」と投稿してみ...

 
 
 
幽霊とどのように闘うか(準備運動篇)

同級生が逮捕された。もちろん彼もとっくに成人しているわけだから実名報道がされた。その途端、瞬く間に彼に関するネットの情報がかき集められた。彼の名前を検索すればすぐにいくつかのまとめサイトのページ(もはや出てきた情報を羅列した”まとめ”てさえいないようなページも)が出てくる。...

 
 
 
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon

©2016 by kaitemiru created with Wix.com

bottom of page